人気の記事(1週間)

まだデータがありません。

お気に入り
ベトナムでダチョウに絶対乗る方法
ハノイ市民を震え上がらせる街中の...
ネルソン水嶋が自分で選ぶべとまる...
5分で食べろ!芋虫5匹の踊り食い...
日常的な習慣が商売に!白髪抜き屋...
カテゴリー
  • 総集編
  • 寄稿・制作
  • まとめ記事
  • ネタ
  • カフェ
  • 珍スポット
  • 観光スポット
  • 歴史と文化
  • 暮らしと流行
  • 日本とベトナム
  • ベトナム料理とクッキング
  • インタビュー・同行取材
  • 在住日本人向け情報
  • 会社訪問
  • エリア
  • エリアなし
  • ニャチャン
  • ムイネー
  • サパ
  • フエ
  • ホーチミン市
    • 1区
    • 2区
    • 3区
    • 4区
    • 5区
    • 7区
    • 8区
    • 9区
    • 10区
    • ビンタン区
    • ゴーバップ区
    • フーニャン区
    • タンフー区
    • タンビン区
    • トゥードゥック区
    • クチ
  • ダナン
  • ホイアン
  • ブンタウ
  • ハノイ
    • ホアンキエム区
    • カウザイ区
    • バーディン区
    • タイ湖
    • ロンビエン
    • バッチャン村
    • ホアルー
    • タムコック
    • ハロン湾
  • コンダオ島
  • バンメトート
  • ビンズン省
  • ドンナイ省
  • タイニン省
  • 日本
    • 沖永良部島
  • タイ
  • 台湾
  • カンボジア
  • シンガポール
  • ドバイ
  • Facebook

    ねるまるとは パトロンのみなさま
    ハノイのトークイベント「HCT(ハノイ・カルティベート・トーク)」で登壇しました

    公開日:2014/02/22    ライター:ネルソン水嶋

    サイト上では変な顔をしたり身体を張ったりしている私ですが、人前ではとにかくアドリブが効きません。そんな私にトークイベントのお誘いをくださり、ハノイまで飛びました。人、集まりすぎて恥ずかしかったです。

    ベトナム経済を変革するか?ホーチミンにイオン1号店オープン!:後編

    公開日:2014/02/20    ライター:ネルソン水嶋

    ベトナム初となるイオンのレポートです。家族の結びつきが強い国だからこそ、老若男女のツボを押さえたつくりはハマる気がする。人が来る訳ないという下馬評も何のその、快進撃でベトナムにその存在感を示しました。

    ベトナム経済を変革するか?ホーチミンにイオン1号店オープン!:前編

    公開日:2014/02/19    ライター:ネルソン水嶋

    ベトナム初となるイオンのレポートです。家族の結びつきが強い国だからこそ、老若男女のツボを押さえたつくりはハマる気がする。人が来る訳ないという下馬評も何のその、快進撃でベトナムにその存在感を示しました。

    ホーチミンのほくほくコムガー(海南チキンライス):まさよのベトナムグルメ

    公開日:2014/02/18    ライター:ネルソン水嶋

    コムガーはホイアンの名物料理ですが、こちらはホーチミンのしかもシンガポールのチキンライスがベースです。鶏ダシとサフランで炊いた米がおいしい。この取材以降、個人的に50回は行ってるんじゃないでしょうか。

    台湾・台中の電脳街・第一廣場がカオス

    公開日:2014/02/17    ライター:ネルソン水嶋

    台湾の台中にある電器街の紹介ですが、めちゃくちゃベトナム語を見かけました。ベトナム人によるイベントもやってたくらいで、300人くらい集まっていたんじゃないかな。こういった国を越えた人の流れっておもしろい。

    世界遺産の街・ホイアンで活動する映像作家、中村浩二(ジーコ)さん

    公開日:2014/02/15    ライター:がんでぃー

    当時、ジーコさんとはまだ会ったことがなかったんですが、アウトプットは違うけどものづくりの姿勢に勝手にシンパシーを感じています。余談ですが、ホイアン在住の日本人人口は常に20人を超えないくらいだそうです。

    江戸前寿司への原点回帰!?ベトナムの路上寿司が安くて美味い

    公開日:2014/02/13    ライター:ネルソン水嶋

    江戸前寿司ってもともとジャンクフードらしいですからね。高級食、そして日本を代表する料理となった寿司が、今ベトナムの路上で食べられている。この光景は、ローカライズのあるべき姿なんだろうなと思います。

    ベトナムでドナルドのコスプレをつくる方法

    公開日:2014/02/12    ライター:ネルソン水嶋

    今でこそ記事に反響があったから言えるのですが、「ドナルドのコスプレをつくってほしい」というオーダーは狂気の沙汰としか思えませんね。Tailor Ralanさんの懐の深さを感じます。アフロ探すのちょっと大変だった。

    ← Older posts Newer posts →
    べとまるとは 運営する人 パトロンのみなさま プライバシーポリシー