まだデータがありません。
公開日:2020/12/15 ライター:ネルソン水嶋日本で働く外国人技能実習生、一部での過酷なの労働環境などを背景に、失踪、過労死、自死などの報道がなされています。私も取材をはじめたのが2年前。今自分自身も解決に動こうと、あるプロダクトを開発しました。より多く、想いを同じくする人に届けるべく、クラウドファンディングをはじめます。これはその告知記事です。
公開日:2020/11/06 ライター:ネルソン水嶋沖永良部島では分野ごとに「有名人」がいますが、環境保全やビーチクリーンなどの分野では「うじじきれい団」が抜きん出ているなーと感じています。5年以上ビーチクリーンを続けている方々で、なんといっても最大の特徴は、ご家族でやられていること。「CSR」ならぬ「FSR」を掲げる活動は、テレビ番組をはじめいろんなメディアで取り上げられています。で、CではなくFって?その想い、またはじめたきっかけなどをお父さんに伺いました。
公開日:2020/09/21 ライター:ネルソン水嶋奄美群島は沖縄と同じ台風銀座(通り道)。とくに島外から移住してきた人にとっては夏に超えるべき大きなハードルとも言えますが、よほどの超大型でもない限り、戸締まりや備蓄などの要点さえシッカリと押さえてしまえば、ちょっとしたアトラクション感がないとも言えません。
公開日:2020/08/14 ライター:ネルソン水嶋沖永良部島に移住して、はじめて書いた記事です。島のまわりはリーフ(サンゴ礁)に囲まれていて、それが防波堤の役割を果たしています。引き潮のときはそんなリーフの形が露わになり、さっきまで海に沈んでいた場所に、サッカーコートのサイズ以上のスペースができるのでとってもふしぎ。