まだデータがありません。
公開日:2013/10/14 ライター:ネルソン水嶋ベトナム人の多くは朝が早い、特におじさんおばさんほど公園に出て健康のために運動しているのですが、その動きが何に影響を受けたのかものすごく不思議なのです。タオダン公園でその光景を捉えて来ました。
公開日:2013/10/08 ライター:ネルソン水嶋服装こそメイドというだけで「おかえりなさいませ」と言ったりしないのですが、それは置いといて二人とも可愛すぎます。後にも先にもこんなに可愛い子はそうは見ていない。それ以外にも、このカフェ内装がすごいんです。
公開日:2013/07/31 ライター:ネルソン水嶋犬を食べる地域は主に北部で、南部中部でも割とゲテモノ食いと見られる部分があります。ネタのために食べたけど、二度と食べることはないでしょう。と思ったらサパで間違えた料理を出されて食べちゃった、ちくしょう!
公開日:2012/12/15 ライター:ネルソン水嶋日本の川にオオトカゲが現れた~!というニュースを何度か見た覚えがありますが、バンコクのルンピニー公園では常にオオトカゲがいます。そんな彼らとふれあいを求めて行って来ました。デカイゾ!
公開日:2012/12/07 ライター:ネルソン水嶋アユタヤ郊外にはウルトラマンの生首があります。何を言っているのかわからねーと思うが…記事を読んでいただきたい!ウルトラマン博物館の顛末は、チャイヨープロダクションについて調べてもらえれば分かるのですが、トレードマークになるはずだったウルトラマンの顔(実寸サイズ?)が10年近く放置されているのです。
公開日:2012/11/15 ライター:ネルソン水嶋ホーチミンにはダチョウに乗れる公園があり、以前そこに行ったのですが「ダチョウが疲れているから」という理由で乗れず…で、そのリベンジです。ついに、ついに!ダチョウの背中(お尻?)に乗ることが出来ましたよ!それでビチャビチャになりました。デイリーポータルZの新人賞も戴いた思い出深い記事。
公開日:2012/07/26 ライター:ネルソン水嶋ダチョウに乗れる公園がある!と息巻いて行ったのですが、場所を間違えていたりダチョウが疲れていたりと結局乗れず終いでした。しょうがないので狩る(?)ことに。現場より、画像加工が大変だった思い出が8割です。