まだデータがありません。
公開日:2014/01/11 ライター:ネルソン水嶋ホーチミンで商売をしている人はほとんど名刺を持っている訳で、誰もに御用達のプリントショップがあると思います。このお店も人から紹介された場所ですが、内観はともかくそこそこ仕事してくれるのでオススメです。
公開日:2013/12/12 ライター:ネルソン水嶋今これを読んでいる人でHATTIFNATTというカフェをご存知の方が100人に1人いれば多い方だと思うのですが、高円寺にあるカフェです。小人が住んでいそうな趣があって何とも可愛らしい。Yen Caféはそんなカフェ。
公開日:2013/12/08 ライター:ネルソン水嶋白髪抜きをしている光景は路上などでよく見かけていたのですが、それを商売にしちゃった!というのがこのお店です。自分に白髪など無いと思う人ほど、抜いた白髪を見せられるとショックを受けるかもしれません。
公開日:2013/10/04 ライター:ネルソン水嶋そもそも10円なんて原価割れも甚だしいのですが、そもそもこれは社会福祉活動なんですよね。ご飯は何だか膨らませている感じはありましたが、思ったよりも美味しい味で、こういった分野を学べる機会は貴重です。
公開日:2013/07/26 ライター:ネルソン水嶋ベトナムで眼鏡少年を見掛けると、無意識にインテリだと思ってしまう気がします。日本だと違和感は覚えないのですが、やはり少ないのですかね。ちなみにこの記事に出てくる眼鏡はレンズとフレームで3000円。安いね。