人気の記事(1週間)

まだデータがありません。

お気に入り
ダナンの秘湯を知ってるかい?聖山...
天国かな?ベトナム・ダナンのミケ...
歌って踊ってかしこまり!ベトナム...
ダナンの五行山があまりに神々しい...
ネルソン水嶋が自分で選ぶべとまる...
カテゴリー
  • 総集編
  • 寄稿・制作
  • まとめ記事
  • ネタ
  • カフェ
  • 珍スポット
  • 観光スポット
  • 歴史と文化
  • 暮らしと流行
  • 日本とベトナム
  • ベトナム料理とクッキング
  • インタビュー・同行取材
  • 在住日本人向け情報
  • 会社訪問
  • エリア
  • エリアなし
  • ニャチャン
  • ムイネー
  • サパ
  • フエ
  • ホーチミン市
    • 1区
    • 2区
    • 3区
    • 4区
    • 5区
    • 7区
    • 8区
    • 9区
    • 10区
    • ビンタン区
    • ゴーバップ区
    • フーニャン区
    • タンフー区
    • タンビン区
    • トゥードゥック区
    • クチ
  • ダナン
  • ホイアン
  • ブンタウ
  • ハノイ
    • ホアンキエム区
    • カウザイ区
    • バーディン区
    • タイ湖
    • ロンビエン
    • バッチャン村
    • ホアルー
    • タムコック
    • ハロン湾
  • コンダオ島
  • バンメトート
  • ビンズン省
  • ドンナイ省
  • タイニン省
  • 日本
    • 沖永良部島
  • タイ
  • 台湾
  • カンボジア
  • シンガポール
  • ドバイ
  • Facebook

    ねるまるとは パトロンのみなさま
    ニコニコヤサイの塩川さんが野菜と話しているところを見てしまった

    公開日:2014/11/29    ライター:ネルソン水嶋

    ベジタブルフリークの塩川さんに祝ってもらう。なんというかもうこれは、勢いだけでつくりました。ただひとつ残念なのは、プリントショップが閉まっていて、葛西選手の写真がカラーじゃなかったことだけです。

    ベトナムのレジェンド・ゲーマー主催のFPS大会に行った

    公開日:2014/11/25    ライター:ネルソン水嶋

    インターネットが通じる国の若者は一定数、ゲーム好きだと思います。その中でもさらに好きというか、極めているゲーマーたちの大会にお邪魔しました。そこにスウェーデン大使(領事)まで来るのだからたまげたもんだ。

    カンボジア・プノンペンにある幸福を呼ぶヤバいピザ

    公開日:2014/11/22    ライター:ネルソン水嶋

    プノンペンの川辺にあるピザ屋では、最近アメリカでも合法化の流れが進んでいるアレが入っています。まぁ、大麻なんですけど。でも、そのまま食べてもあまり効果がないって話ですけどね。

    ダチョウに乗る記事が賞を獲ったのでお礼に行く:前編

    公開日:2014/11/08    ライター:ネルソン水嶋

    べとまるはダチョウに乗るサイトとして現地では有名みたいです。そのお陰もあってかそのダチョウに乗る記事で賞を戴いたので、乗せてくれたダチョウさんに感謝を伝えようと金メダルを掛けに行きました。前編

    シンガポール政府公認の5体のマーライオンめぐり

    公開日:2014/11/05    ライター:ネルソン水嶋

    シンガポールといえばマーライオンですが、あれって無数にある中で政府公認のものが5体あるんですってね。それ探してみました。場所や大きさもマチマチ、いくら淡路島くらいの国土面積と言えど…大変でした。

    「白の貴公子」こと白づくめのバイクタクシーに白い理由を聞いた

    公開日:2014/10/21    ライター:ネルソン水嶋

    ホーチミン在住者の方は見たことがあるかも!服装・ヘルメット・そしてバイクに至るまで全ての色を白に統一したセオム(バイクタクシー)が存在することをご存知ですか?彼が何故そこまで白いのか聞いてみました。

    日本人社長にジェンガでベトナム建築を学ばせろ!

    公開日:2014/10/17    ライター:ネルソン水嶋

    日本の建築デザイナーとベトナムのクライアントをつなぐクラウドソーシングサイト「Cloud Design」の西村社長に、ジェンガを通してベトナム建築を学んでもらいました。この説明、自分で書いてて謎すぎる…。

    観光ガイドブック「歩くベトナム」を20km歩いて配る(3/3):ウィスキーがお好き編

    公開日:2014/10/10    ライター:ネルソン水嶋

    「歩くベトナム」という観光ガイドブックに記事を寄稿し、いくつか献本をいただきました。それを、プレゼントとしてホーチミンのべとまる読者に配ることに…何にしても歩きすぎ。ウィスキーが出てきます。

    ← Older posts Newer posts →
    べとまるとは 運営する人 パトロンのみなさま プライバシーポリシー