人気の記事(1週間)

まだデータがありません。

お気に入り
5分で食べろ!芋虫5匹の踊り食い...
ベトナムのいちばん熱い日!U23...
45分以内に完食せよ!5kgの巨...
クチトンネルをベトナム各地に生や...
ベトナムのバイクの帰宅ラッシュか...
カテゴリー
  • 総集編
  • 寄稿・制作
  • まとめ記事
  • ネタ
  • カフェ
  • 珍スポット
  • 観光スポット
  • 歴史と文化
  • 暮らしと流行
  • 日本とベトナム
  • ベトナム料理とクッキング
  • インタビュー・同行取材
  • 在住日本人向け情報
  • 会社訪問
  • エリア
  • エリアなし
  • ニャチャン
  • ムイネー
  • サパ
  • フエ
  • ホーチミン市
    • 1区
    • 2区
    • 3区
    • 4区
    • 5区
    • 7区
    • 8区
    • 9区
    • 10区
    • ビンタン区
    • ゴーバップ区
    • フーニャン区
    • タンフー区
    • タンビン区
    • トゥードゥック区
    • クチ
  • ダナン
  • ホイアン
  • ブンタウ
  • ハノイ
    • ホアンキエム区
    • カウザイ区
    • バーディン区
    • タイ湖
    • ロンビエン
    • バッチャン村
    • ホアルー
    • タムコック
    • ハロン湾
  • コンダオ島
  • バンメトート
  • ビンズン省
  • ドンナイ省
  • タイニン省
  • 日本
    • 沖永良部島
  • タイ
  • 台湾
  • カンボジア
  • シンガポール
  • ドバイ
  • Facebook

    ねるまるとは パトロンのみなさま
    甘酸っぱいタマリンドジャムで激ウマ角煮:ベトナム調味料クッキング

    公開日:2014/01/27    ライター:ちぇり

    タマリンドを初めて食べた時は衝撃でした、枝豆みたいな見た目をして、中身はなんとも言えない甘酸っぱさ。果肉だけを取り出したペーストもあり、キュッと味が締まるので肉料理に良さそうです。

    テト(旧正月)に現れる露店の書道家にべとまるのロゴを書いてもらった

    公開日:2014/01/25    ライター:ネルソン水嶋

    ベトナム書道ってかっこいいですよねぇ。日本だと「静と動」という感じですが、こちらは「動と動」といわんばかりの躍動感を覚えます。ちなみに日本語(べとまる)を書かせると、自信がないのかめっちゃ小さくなりました。

    ホーチミンのド中心地にあるボルダリングに挑戦

    公開日:2014/01/23    ライター:ネルソン水嶋

    車とバイクがひしめくホーチミンには身体を動かせる場所は決して多くはないのですが、ロッククライミングだと上下のスペースだけなので意外に効率的かもしれません。安いので、お試しに体験してみるのもいいですよ。

    ベトナム式タピオカうどん・つるつるバインカン(Banh Canh):まさよのベトナムグルメ

    公開日:2014/01/21    ライター:ネルソン水嶋

    うどんとは言いつつも、バインカンをたとえるのに良い日本料理は思いつきません。あのちゅるちゅるもちもち感は食べないと分からない、スープもアッサリとしているので、ダイエット食に抜群だと思うんですよねー。

    世界の郷土菓子を研究する自転車乗り!林周作さん:後編

    公開日:2014/01/20    ライター:ネルソン水嶋

    フランスから日本まで自転車で走るという発想からしてとんでもないんですが、あくまで活動を伝える手段として見ることに林さんの上手さを感じます。まだ見ぬ郷土菓子が、林さんの手によって日本に広まる日も遠くない。

    世界の郷土菓子を研究する自転車乗り!林周作さん:前編

    公開日:2014/01/19    ライター:ネルソン水嶋

    フランスから日本まで自転車で走るという発想からしてとんでもないんですが、あくまで活動を伝える手段として見ることに林さんの上手さを感じます。まだ見ぬ郷土菓子が、林さんの手によって日本に広まる日も遠くない。

    ホーチミンで6カ国の郷土菓子を味わえるイベントに参加

    公開日:2014/01/18    ライター:ネルソン水嶋

    郷土菓子を研究しながら自転車で世界を旅する林さん。ホーチミンに来られた際に六カ国の郷土菓子を食べられるイベントを行われるとのことで、行って来ました。カトメルを食べにトルコへ行きたい、いや行くぞ。

    天井にピアノやテーブル?天地がひっくり返ったUP Cafe

    公開日:2014/01/16    ライター:ネルソン水嶋

    ベトナムはカフェが本当に多いので、その中には当然変わったところもあるのですが、天井にテーブルやピアノを張り付ける発想はまず日本じゃ出てこないだろうなぁと思いました。でも、出オチだし、常連はつくのかなぁ。

    ← Older posts Newer posts →
    べとまるとは 運営する人 パトロンのみなさま プライバシーポリシー