ベトナムにある日系企業訪問企画!オンラインゲーム会社「グレイトフルデイズ」さんのオフィスにお邪魔しました。結局、きのこの山とたけのこの里、一体どっちが好きなんだろう。
ライター:ネルソン水嶋 公開日:2013/03/08
ベトナムにある日系企業訪問企画!オンラインゲーム会社「グレイトフルデイズ」さんのオフィスにお邪魔しました。結局、きのこの山とたけのこの里、一体どっちが好きなんだろう。
ライター:ネルソン水嶋 公開日:2013/03/08
会社っていいですよね!
何を隠そう、いや隠しているつもりもないのですが、私はもともと都内で5年間システムエンジニアをやっていました。
今回は、以前からずっとやってみたかった企画。ベトナムにある会社(オフィス)を訪ねて来ました。
やっぱり、こんなゆるゆるスタンスのべとまるでも、読者の中には個人なり法人なり真面目にベトナム進出を考えておられる方がいらっしゃると思うんですね。
そんな人にとって、既に現地へ進出している会社や、そこで働いている人達の姿は気になるんじゃなかろうかと。
また、今既にこちらで働いている方も、ホーチミンで頻繁に行われる交流会の場で会う機会はあっても、その相手がどんな環境で働いているのかはおそらく知らなかったりするんじゃなかろうかと。
という訳でー!暇人の私が行って来ましたよ会社訪問!!
目次
キューいきまーす!モッ、ハイ、バー…
はい!やってきました!!
突撃!隣の会社訪問inベトナム(仮)!!
私、この日のためにわざわざスーツを新調致しました!
地味にベトナムでスーツを着たのはこの日が初めてとなります。
で、今回、初となる訪問先はこちら…
グレイトフルデイズ(Grateful Days)!!
インターネット上に、「助け合い」「想いやり」「高め合い」などポジティブな気持ちを大切にしたコミュニティを創造したい。
というコンセプトで、オンラインゲームやスマホアプリを開発・運営している会社だそうです。
国際色豊かな会社だと聞いています、早速入ってみましょう。
玄関をくぐると、警備員の方がお出迎え。
ん…?
フィギュ…ア……??
警備員さん「これ、彼女。私の恋人。」
ネルソン 「 」
えっと、えーっと………えっ?
今回のテーマって、会社訪問でしたよね?
皆さん、タイトル、ちゃんと「会社訪問」って書いてますよね??
普通の会社で、フィギュアがあって、警備員がそれを自分の恋人だと言っている。
疲れてんのかなー、いやきっと疲れてたんだと思います。
そんなことある訳ないじゃないですかー、ちょっと仕切り直しますね。
はい!やってきました会社訪問!!
今回はグレイトフルデイズさん!早速入ってみましょう!
警備員さん「………。」
ネルソン 「………。」
あの、僕帰りま
?「ちょ、ちょっと待って下さい。」
あぁっ、あなたは!
私がfacebook上で「べとまるで会社訪問やりたいなー」と言ったら、いの一番に「是非ウチに!」と言ってくれた佐藤さんじゃないですかー!!
ネルソン「おかしいんですよ、玄関くぐったら警備員の方がフィギュアが恋人なんですよ。佐藤さんがいるってことは、やっぱりここはグレイトフルデイズさんですよね?」
佐藤さん「その警備員の方は、警備兼総務のトァンさんです。フィギュアが今日に限ってそこにあった理由は分かりません(真剣に)。」
そういう訳で、今日はこの佐藤さんに案内して貰います。
ちなみにトァンさんとフィギュアをキスさせたのは私の指示です、やらせっていいですよね!
グレイトフルデイズさんのオフィスは、4階建ての一軒家を改装したものであり、総勢70名近くのスタッフの方が働いています。
ネルソン「ベトナムに拠点を置いたいきさつって何ですか?」
佐藤さん「はい、弊社では2010年から開発力増強を検討していて、2011年の夏頃に、企業文化との親和性、海外展開の立地優位性を考えて優秀人材豊富なベトナムに設立しました。」
ディレクター、プランナー、カスタマーサポート、エンジニア、CGクリエイター、総務などの、
たくさんの職種の方がここで働かれている様です。
ネルソン「ベトナムで仕事をする上での、良いことや大変なことってありますか?」
佐藤さん「ありますねー、たとえば、ベトナム人は英語が上手なのに、外国人メンバーが英語が下手でコミュニケーションが困っているとか。」
そう、グレイトフルデイズは、日本人とベトナム人のみならず、韓国人や台湾人やブラジル人やインドと日本のハーフなど国際色豊かなのが特徴です。
元は韓国に置いていた主力開発拠点を分割して、かなりの数の社員がベトナムに引っ越してきたんだそうです。
こちら、ベトナム人インターンのVyさんとYenさん。
グレイトフルデイズが誇る総務ベトナムシスターズだそうです。
実を言うとコレ、後日送って貰った写真なのですが、何故背景が真っ白なのかは分かりません。
金魚を抱えている理由はもっと分かりません。
なお、ご丁寧に、ご本人達自らが作文した日本語で紹介文を頂いたので、その点を尊重して原文ママでここに貼り付けさせて頂きたいと思います。
Viさん
*****************************************
おはようございます。「Vi」と申します。
まず、総務について話させていただきます。
総務の仕事は全員の生活を世話することです。
特別に総務スタッフは全員に楽しみをもたらす人です。
皆さんが楽しみを感じした時、仕事を続ける力が増えるようです。総務は私の所属です。
次はグレイトフルデイズで色々な経験を重ねました。
問題解決方法や状況処理方法などです。
今まで、重ねた貴重な経験は誠心で仕事をする時、仕事の面白さと喜びを感じることです。
それも私のスローガンです。
最後は私の一言です。
皆様!きれいで、健全で、発展できるThanks Labを建設しましょう!!
*****************************************
Yenさん
*****************************************
こんにちは!「Yen」と申します。
皆さん、総務の仕事を聞いたことがありますか?
総務の仕事というのは皆さんを世話して、笑わせることです。これも私の仕事です!^^
グレイトフルデイズで総務スタッフは皆さんの働く道具だけ準備するわけではなく、働くためいい気持ちでも準備しないと。そして家族的な雰囲気を作ります。
皆さんがもう一個笑うのがあれば私がもう一個成功こともあります。
それで、私の経験も豊富です。
例えば、パーティーを面白くするために、色々なアイデアを考えて、パーティーコストを減らすために、市場を調べるなどです。
あなたはパーティーを行いたいとき、私に連絡してください。知っていることをぜひ伝えます。
また、「人生では心を持っている必要があります。その心は風のおかげで吹送る~」は私の毎日の歌詞です。一緒に歌いましょう!^^
*****************************************
以上です~!Viさん、Yenさん、有難うございました!!
では、オフィスの様子に続きます。
ミーティングの様子。
CGの出来について話し合う皆さん。
手先は器用だがクリエイティブなことは得意じゃないー、ベトナム人の創作性について周りからそう聞かされてきたのですが、
佐藤さん達に言わせるとそれは教育次第ということで、このCG制作部隊の彼らも最初は日本や韓国のデザインテイストに戸惑ったものの、
ガッツリとした指導を経て、今ではかなり開発に貢献してくれる様になったそうです。
日本人やベトナム人はどうのこうのだからという一般論は、ネガティブな意味で使う場合にはただの努力放棄なのかもなーと感じました。
で!
会社を紹介する以上は、そのプロダクトも知ろう!
という訳でグレイトフルデイズが運営しているオンラインゲーム「MILU(ミル)」をやってみました。
MILUは、3Dアバターを操って、360度自由自在に動き回れるオンラインゲームです。あまり血生臭い戦いなどはなく、牧歌的に釣りなどの遊びを通して交流を図るゲーム。自動翻訳機能で海外のユーザと遊ぶことも出来、また、日々多数の、無料で参加出来るイベントが開催されているとのこと。
先に話したカスタマーサポート部隊は、このイベントの司会なども仕事に含むんだそうです。
外から見ればゲームをプレイしている様にしか見えない…けど、話を聞いてみるとまるでオンラインゲーム内の接待業という印象です。
そういう働き方がある、ということは非常に興味深いですね。
佐藤さん「今日は金曜日なのでちょっと贅沢なランチを注文してみました。」
ネルソン「有り難いことです!」
グレイトフルデイズは基本的に弁当を頼みます(勿論会社持ち)。
週末の金曜日には、スタッフのモチベーションを上げようと少し贅沢なものを頼むそうです。
届きーの。
出しーの。
開きーの。
ブンボーです、要するに米粉の麺と牛肉です。
この黒いのは豚かアヒルの血のソーセージというか固まりです。
こういったタイプの弁当は完全に冷めてるのがベトナムスタイルなのですが…これは温かい!
街の飯屋でさえも冷めていることが多いので、嬉しい。美味しく頂きました。
佐藤さん「ランチ後は近くのカフェに行くんですよ、ネルソンさんも来ますか?」
ネルソン「行きます!」
オフィスから徒歩20秒。
これがその冷蔵庫、コーヒーからジュースまで何でもござれ。
ベトナムの都市部にはこうした団地地域がたくさんあるのですが、大抵は中庭のスペースにこの様なカフェや売店が軒先に出ています。
ちなみに、聞くところによると、やっぱり一軒家は多くの人にとっての憧れの様です。
日本では、マンションや、もはや賃貸でもいいという風潮なのに対して対照的ですよね。
ちなみに、中心地(一区)の団地では、30平米ほどの部屋が400ドル程度。私が4人でシェアしている一軒家は1000ドル程度です。
一軒家の詳細が気になる方はこの記事を読んでください。
プラスチック製の椅子ではスタッフの皆さんがくつろいでいました。
さきほど登場した、フィギュアが恋人のトァンさんもいますね。
みんなでパチリ、なんか増えた。
ちなみに左端はインドと日本のハーフのカズマ君です。
若干22歳にして六カ国語を話せる、将来は国連に入りたいエリートモンスターです。
余談ですが、私の生涯で二人目です。国連に入りたい人。
ちなみに一人目はミス東大…の、候補に挙がったこともある女の子。
近所には日本語学校があります。
ドンズー日本語学校…何だか聞いたことがありますね、多分市内では有名です。
なので、ここの学生とも、カフェで出くわして日本語での交流があったりするんだとか。
ホーチミン市内にもビジネス街…というよりは、大中小とオフィスビルはいくつも建ってはいるんですが、こういう玄関を開けると緩やかな時間が流れている場所って素敵ですね。
オフィスに戻ります、写真は団地の壁に描かれていた落書き。
ミーティングにお邪魔しました。
テーブルには日本のお菓子がたくさん。
あるプロダクトをリリースしたばかりでその反省会らしく、労をねぎらう意図もあって現地では比較的高価な日本のお菓子を奮発したとのこと。
(ちなみに、きのこの山たけのこの里が一個10万ドン(440円)もするそうです)
こういう区切りの良いところでの労いって、楽しく働いてもらうためにも大切ですね。
今の私にはあまり関係無いですが、ベトナム人スタッフのマネジメントでも参考になるかも知れません。
シンプルなことではありますが、自分が同じ立場でもテンションが上がるかも。
ミーティングのホストは、Tシャツがオシャレな堀さんです。
通訳のハイさんが、堀さんの日本語をベトナム語に直してメンバーに伝えます。
!
!?
!!?
何事か、堀さんが自分の髪を掻きむしっている。
んもぉー!だからさぁー!分かってよぉー!!…と言わんばかりじゃないか。
一体、この場で彼に何があったのか興味が尽きません。
そんなミーティングの後…
丁度、お菓子の中にきのこの山とたけのこの里があったので、日本でも永きに渡り続いている「きのこたけのこ論争」をベトナム人スタッフの皆さんにも振ってみました。はーいみんな、右手にはきのこの山、左手にはたけのこの里を持ってー。
まずはきのこの山!
次はたけのこの里!
みんなが気に入ったものはー??
ドン!
ドドン!!
なっ、ななななんと!
まさかの…まさかの50:50(フィフティフィフティ)やてー!?
ベトナムでもこの「きのこたけのこ論争」は永きに渡りそうですね。
え?
何だって??
ちょ、ちょっと待ってください。
今、べとまる倫理審査会(VER)からチェックが入りました。
本当に彼らが食べたのはきのこの山とたけのこの里なのか…ですって?
決まってるやん、実際に手にしてたし。
写真を拡大して確かめてみろ?…はいはい、分かりましたよ。
カシャ!
カシャ!(たけのこだけ!)
カシャ!(たけのこだけ!)
カシャ!(きのこだけ!)
カシャ!(きのこだけ!)
…て、
全員一種類しか食べてねえええええぇぇぇぇぇーーーーーー!!!!!
あかんやん!両手に同じもん持ってたらあかんやん!!
それ!指差したのって!!自分が食べたやつ!!!申告しただけやん!!!!
堀さん「取材現場には魔物が住んでいますからね…だからこそ面白いんですよ。」
などと堀さんは言っていませんが、こちらが堀さんです。
何でこんなポージングかと言うと、説明するのが正直ちょっと面倒臭いんですけど、当日堀さんを撮り忘れたので後日送って貰いました。
ほしたら、こういう写真が送られてきたと。
何ですか、何ですか佐藤さんコレは。
いかにもネタとして使ってくれと言わんばかりじゃないですか。
いいんですね?
この写真を使って堀さんを紹介していいんですね??
OK、分かりました、もうみなまで言いません、有難く使わせて頂きましょう。
という訳で、堀さんの自己紹介です。
堀さん「私はスマートフォンアプリを企画からリリースまで開発者やデザイナーの方と協力しながら作るディレクターとして働いています。」
堀さん「入社すると様々な国の方達と一緒に働くことになるので、コミュニケーションの取り方についてよく考える機会があります。」
堀さん「自らの成長軸も考え、チャレンジできる環境で仕事をすること、グローバルな視野を持って生活することができる環境なので非常に刺激的な毎日です。」
なんか、「堀さん」っていう名前の人差し指を紹介してる気持ちになっちゃった。
最後に、堀さんの座右の銘と一緒に。
かっこいいですね(意味は分からないけど)。
まだまだ続くよ!グレイトフルデイズ訪問!!