まだデータがありません。
公開日:2013/04/25 ライター:ネルソン水嶋ダナンの魅力はなんと言ってもその美しい夜景です。特にドラゴンブリッジが誕生してからその勢いは加速したように思えます。主たる四大ブリッジを現地在住のベトナム人がご紹介。
公開日:2013/02/23 ライター:ネルソン水嶋べとまるはベトナム紹介サイトなのですが、台湾旅行に行ってきたのでその様子を書きました。ベトナムがテーマなはずなのに、妙にアクセスが高い。みんな台湾好きすぎるだろー。
公開日:2012/11/28 ライター:ネルソン水嶋タイってすごく鉄道の運賃が安いですよね。ベトナムで同じ距離を走ると、10倍以上はしますもの。だとしても、やはりバンコクからアユタヤまで40円は安すぎるのだけど。一体どうなってんだ?旅情を満喫しながら行って来ました!
公開日:2012/08/18 ライター:ネルソン水嶋中部の高原地域と言えばダラットが有名なのですが、バンメトートはそこよりも小規模の街のため、のどかです。娯楽らしい娯楽はないのですが、自然と触れ合うにはとても良い。象使いの村では象に乗れ、ジャコウネコのフンから採った高級コーヒーを飲む。
公開日:2012/08/13 ライター:ネルソン水嶋中部の高原地域と言えばダラットが有名なのですが、バンメトートはそこよりも小規模の街のため、のどかです。娯楽らしい娯楽はないのですが、自然と触れ合うにはとても良い。ニコニコヤサイの農場を見学しました。
公開日:2012/08/04 ライター:ネルソン水嶋中部の高原地域と言えばダラットが有名なのですが、バンメトートはそこよりも小規模の街のため、のどかです。娯楽らしい娯楽はないのですが、自然と触れ合うにはとても良い。今回、初めてベトナムの長距離バスを体験。
公開日:2012/06/26 ライター:ネルソン水嶋ホーチミンの街中のアパレルショップは、ほぼこのアンドン市場が卸しているという噂もちらほら。でも確かに、衣服を詰め込みギッチギチに固められた黒い袋がバイクに載せられて各地へ走ってゆく様子を見ると信じてしまう。ガーリーな感じの服が多く、日本でも好きな人がいそう。
公開日:2012/06/08 ライター:ネルソン水嶋ホーチミン最大の観光スポットのひとつであり、またお土産市場のベンタイン市場。そこでは日々、観光客と売り子の熾烈な値引き交渉が行われています。片言のキャッチ…眠りこける売り子…止めどなく襲い掛かるハプニング!