まだデータがありません。
公開日:2013/10/26 ライター:ネルソン水嶋イギリスの観光ガイドブック(Web版)で、ホーチミンのタオダン公園が恐怖の心霊スポットにランキングされたそうです。でも現地のベトナム人に聞くと、「何それ?知らん」という話。よーし、確かめてやろうじゃないか!
公開日:2013/10/21 ライター:ネルソン水嶋ブンチャーって本当に日本人も安心して食べられるつけ麺ですよね。ハノイが本場ですが、ホーチミンでも食べられるお店があるにはあります(というか、ブンチャーハノイって名乗ってるけど)。あとここ、春巻きも美味しい。
公開日:2013/10/20 ライター:ネルソン水嶋ベトナム人のおっさんの間では、小鳥を飼うことが趣味だという人も多いそうです。そんな彼らが楽しみにしている場所が、毎朝通う小鳥カフェ。自慢の小鳥の姿を見せ合い鳴き声を聴かせ合い、なかなか奇妙な光景です。
公開日:2013/10/15 ライター:ネルソン水嶋ホーチミン氏は「建国の父」ですが、インドシナ戦争とベトナム戦争を勝利へと導いたボー・グエン・ザップ将軍は「救国の英雄」とも呼ばれます。その英雄が逝去、追悼式に参列しベトナム史に残る瞬間に立ち会いました。
公開日:2013/10/14 ライター:ネルソン水嶋ベトナム人の多くは朝が早い、特におじさんおばさんほど公園に出て健康のために運動しているのですが、その動きが何に影響を受けたのかものすごく不思議なのです。タオダン公園でその光景を捉えて来ました。
公開日:2013/10/13 ライター:ネルソン水嶋サイゴン中央郵便局は定番中の定番の観光スポットですが、それゆえに一度も紹介したことがありませんでした。実はエッフェルさんによる設計。個人的オススメポイントは、床タイルの模様と美しい天井のアーチです。
公開日:2013/10/08 ライター:ネルソン水嶋服装こそメイドというだけで「おかえりなさいませ」と言ったりしないのですが、それは置いといて二人とも可愛すぎます。後にも先にもこんなに可愛い子はそうは見ていない。それ以外にも、このカフェ内装がすごいんです。
公開日:2013/10/07 ライター:ネルソン水嶋Twitterであるイラストが16000RTされているというニュースが彼女を知ったきっかけでした。宮﨑駿の肖像画コラージュ…部位は全てジブリキャラ!SNSを渡っていって作者にコンタクト、インタビューさせていただきました。