ベトナム人の9割は仏教徒で、一般家庭の天井近くやお店のレジ打ちの下などに必ずと言っていいくらい小さな仏壇が置かれています。引っ越しの際に厄除け儀式を行うことも当たり前のようで、その様子を見学しました。
ライター:ネルソン水嶋 公開日:2013/02/18
ベトナム人の9割は仏教徒で、一般家庭の天井近くやお店のレジ打ちの下などに必ずと言っていいくらい小さな仏壇が置かれています。引っ越しの際に厄除け儀式を行うことも当たり前のようで、その様子を見学しました。
ライター:ネルソン水嶋 公開日:2013/02/18
厄除けっていいですよね!
身近な厄除けの一つに「お守り」がありますが、その中身は大抵が小さな木札の中で、稀に不揃いな木片が入っているそうです。それは元々は木札を切り分ける際に十分なサイズに満たなかったものらしいのですが、「残り物には福がある」ということわざがある様に縁起が良いものとされるんだそうです嘘です。
ある日のこと…。
江渕さん「ネルソン君、ウチで祈祷やるんだけど見に来る?」
ネルソン「は?」
あ、これは、もしかして、宗教の勧誘かな。
無理強いする様なら、今後は江渕さんと距離を置いた方がいいかもな。
江渕さん「あ、違う違う。引越ししたからその厄除けだよ。」
ネルソン(こいつ…俺の心を読んでやがる…!!)
という訳でして、江渕さん邸でベトナムならではの厄除けをするということで、その様子を取材させてもらうことになりました(冒頭のやり取りは嘘です)。
ちなみに江渕さんが誰かはこの記事を読んでください。それでは早速、江渕邸へひとっ飛び!
ホーチミン市内某所、江渕さんの後頭部ー。
実を言うと、どうしてこんな写真を撮ったのか全く覚えていません、気持ち悪いです。後頭部じゃなくて。
テーブルには、ベトナムフルーツと料理が並べられていました。
あれ?今から昼食なのかな??
さっき弁当買ってきちゃったけど…いいえ、違うんです。
これら全てお供え物なんですって。
お供えした上で食べる、とかじゃなく、捨てるんだそうで。
ところでこちら、どうしてご飯が五膳分あるか分かります?
実はこれ、家には「五穴」という五つの鬼門があるとされ、悪い気が流れてこない様に五体の神様にお願いするからだそうです嘘です。
はい、理由は聞いておりません。忘れてました。
ちなみに、遅れましたが、左が後頭部からも推測出来るように江渕さん、真ん中がその江渕さんと同居している鈴木さん、右端がその彼女さんです。
厄除けをお祈りする時に読むセリフだそうです。
さて、これ、何と書いてあると思います?
実はこれ、何を書いても(唱えても)いいそうです。
特に決まったものはなく、慣例的には自分の名前と住所、そしてあとは願い事を3つ、声を出して伝えるそうです嘘です。
はい、内容は聞きましたが、忘れてしまいました。
でも、願事はともかく、何かそれっぽかったと思います。多分。
それでは早速厄除けの祈祷です。まずは手本を見なはれと鈴木さんの彼女さんが実践してみせます。
祈りを捧げ…
ヘコーッ!!
次は鈴木さんの番です。
祈りを捧げ…
ヘコーッ!!
へココ…
へコッ!
次は江渕さんの番です。
祈りを捧げ…
ヘコーッ!!
へココ…
へコッ!
へコココ…
へコッ!!
へコ…へコココ……
へコッ!
ヘコ…
皆さんも引っ越しの時にやってみてください(私はやったことないけど)。