まだデータがありません。
公開日:2014/01/04 ライター:ネルソン水嶋アニメなどはデジタルコンテンツ化できるので広めやすいですが、こういった武道は伝えられる人がいてこそなので本当に希少ですよね。ベトナムで居合道の種が植えられ、その系譜が続いていければ素晴らしいです。
公開日:2013/12/07 ライター:ネルソン水嶋コムタムって本来安い大衆食なんですが、ここは10万ドン近くと通常の3倍近くする、「高級大衆食」です。しかし有無を言わせないくらい、もはやステーキじゃないかと言わんばかりの分厚い豚肉が載って来ます。
公開日:2013/10/09 ライター:ネルソン水嶋中秋は日本の十五夜と同じです。ただ、楽しみ方はかなり違うようで…まるでハロウィンと縁日の融合体!みんなベネチアンマスクや仮面を被り、露店が立ち並ぶ通りを歩きます。日本人的に不思議と心躍る光景。
公開日:2012/06/26 ライター:ネルソン水嶋ホーチミンの街中のアパレルショップは、ほぼこのアンドン市場が卸しているという噂もちらほら。でも確かに、衣服を詰め込みギッチギチに固められた黒い袋がバイクに載せられて各地へ走ってゆく様子を見ると信じてしまう。ガーリーな感じの服が多く、日本でも好きな人がいそう。