まだデータがありません。
公開日:2014/02/17 ライター:ネルソン水嶋台湾の台中にある電器街の紹介ですが、めちゃくちゃベトナム語を見かけました。ベトナム人によるイベントもやってたくらいで、300人くらい集まっていたんじゃないかな。こういった国を越えた人の流れっておもしろい。
公開日:2013/12/23 ライター:がんでぃー中部は台風がしばしば通過する位置にあり、ホイアンは地形もあって毎年必ず洪水が起こるそうです。初見の人間にとってその光景は驚きですが、ホイアンでは何百年もの間、その洪水と付き合っているのですね。
公開日:2013/12/10 ライター:がんでぃーホイアンの街並みは世界遺産にも登録されていて、小さい素朴な街ながら年中ひっきりなしに観光客が訪れます。あまり日陰になる場所が少ないので日中は大変ですが、半日と掛からない規模なのでオススメです。
公開日:2013/10/13 ライター:ネルソン水嶋サイゴン中央郵便局は定番中の定番の観光スポットですが、それゆえに一度も紹介したことがありませんでした。実はエッフェルさんによる設計。個人的オススメポイントは、床タイルの模様と美しい天井のアーチです。
公開日:2013/10/02 ライター:ネルソン水嶋コンダオ島の街中は、その気になれば歩いて回れます。バイクも一分に一台通れば多い方だったんじゃないかな。今度、一人で行ってみようかと思います。いや、やっぱり二日目に寂しすぎて死にそうになるからやめよう。
公開日:2013/09/25 ライター:ネルソン水嶋コンダオ島は最後の楽園とは別に、ベトナムで最も海が美しい場所とも言われます。季節にもよって透明度は変わりますが、スキューバダイビングで見た様々な海の生物が棲む光景はまるで違う星に来たようでした。
公開日:2013/05/22 ライター:ネルソン水嶋世界大会なので、実際長岡花火大会より規模は大きいかもしれません。各国の気質が出ていると考えると、より楽しめます。何より現地のダナンに住んでいるベトナム人の友人がレポートしているという点がお気に入り。