まだデータがありません。
公開日:2014/12/15 ライター:ネルソン水嶋見た目以上に「5kg」って響きがおかしいですよね、5kgのフォー。だって食べたら体重が5kgふえるんですよ。その大食いチャレンジにぶんたろう君が挑戦!悲しい結末を見る覚悟はありますか?
公開日:2014/10/17 ライター:ネルソン水嶋日本の建築デザイナーとベトナムのクライアントをつなぐクラウドソーシングサイト「Cloud Design」の西村社長に、ジェンガを通してベトナム建築を学んでもらいました。この説明、自分で書いてて謎すぎる…。
公開日:2014/09/19 ライター:ネルソン水嶋デイリーポータルZの新人賞で金メダルを戴くことになったので、ベトナムの業者に依頼して先につくってみました。一時的なので「仮」メダルにしましたが、カタカナで表現すると卑猥なメダルに仕上がりました。
公開日:2014/02/18 ライター:ネルソン水嶋コムガーはホイアンの名物料理ですが、こちらはホーチミンのしかもシンガポールのチキンライスがベースです。鶏ダシとサフランで炊いた米がおいしい。この取材以降、個人的に50回は行ってるんじゃないでしょうか。
公開日:2014/02/12 ライター:ネルソン水嶋今でこそ記事に反響があったから言えるのですが、「ドナルドのコスプレをつくってほしい」というオーダーは狂気の沙汰としか思えませんね。Tailor Ralanさんの懐の深さを感じます。アフロ探すのちょっと大変だった。
公開日:2014/02/11 ライター:ネルソン水嶋当たり前ですが、メイクなどしたことがありません。コストの問題もあってポスターカラーを使ったのですが、お肌のことを考えると本当にあり得ないことみたいですね。でもお陰で乾燥するとすごく気持ち悪い見た目になった。
公開日:2014/02/10 ライター:ネルソン水嶋いくら世界のマクドナルドと言えど、初日の夜にアイドルや売れっ子DJを呼ぶのは、ベトナムくらいなんじゃないだろうか。そもそも今となってえは、マクドナルドがない国もそんなに存在しないとは思うけど。
公開日:2014/02/09 ライター:ネルソン水嶋べとまるといえば、これかダチョウというくらい、過去最も賑わった記事です。入店を断られた理由はひとつで、「店内にすでに本物のドナルドがいたから」。ちなみに彼、日本人だったそうです。日本語喋ってました。