人気の記事(1週間)

まだデータがありません。

お気に入り
ベトナムの500ドン(2.5円)...
ハノイ市民を震え上がらせる街中の...
どうして大阪府八尾市は国内最大級...
ダナンの秘湯を知ってるかい?聖山...
老舗にして超マニアック!タイ日系...
カテゴリー
  • 総集編
  • 寄稿・制作
  • まとめ記事
  • ネタ
  • カフェ
  • 珍スポット
  • 観光スポット
  • 歴史と文化
  • 暮らしと流行
  • 日本とベトナム
  • ベトナム料理とクッキング
  • インタビュー・同行取材
  • 在住日本人向け情報
  • 会社訪問
  • エリア
  • エリアなし
  • ニャチャン
  • ムイネー
  • サパ
  • フエ
  • ホーチミン市
    • 1区
    • 2区
    • 3区
    • 4区
    • 5区
    • 7区
    • 8区
    • 9区
    • 10区
    • ビンタン区
    • ゴーバップ区
    • フーニャン区
    • タンフー区
    • タンビン区
    • トゥードゥック区
    • クチ
  • ダナン
  • ホイアン
  • ブンタウ
  • ハノイ
    • ホアンキエム区
    • カウザイ区
    • バーディン区
    • タイ湖
    • ロンビエン
    • バッチャン村
    • ホアルー
    • タムコック
    • ハロン湾
  • コンダオ島
  • バンメトート
  • ビンズン省
  • ドンナイ省
  • タイニン省
  • 日本
    • 沖永良部島
  • タイ
  • 台湾
  • カンボジア
  • シンガポール
  • ドバイ
  • Facebook

    ねるまるとは パトロンのみなさま
    臭いドリアンは「おいしいスイーツ」になるのか?5つの調理方法を考えてみた

    公開日:2019/12/13    ライター:ネルソン水嶋

    ドリアン食べたことありますか?臭い臭いと言われていますが、実際独特な匂いはします。だけど王様と呼ばれるだけあって美味しいんですよ!そこで今回はあえていろんな調理法を試して、その匂いを抑えつつさらに美味しく食べられる可能性を探りました。いざドリアンクッキング~!

    タイのお寺で壮絶な修行!異国でお坊さんになった日本人青年の話

    公開日:2019/12/12    ライター:ネルソン水嶋

    出家、と聞くとものすごくハードルが高いイメージがありませんか?しかし仏教国のタイでは当たり前のこと。身内が亡くなったり、そうでなくともなにか節目に…。そんな中、ある日本人の友人がタイで出家、そして還俗(僧侶をやめて俗世に戻ること)したというので、その修行ぶりについて尋ねてみました。なかなかに…壮絶、過酷!

    禁断のグルメレポ!天然記念物・カブトガニを食べる

    公開日:2019/12/11    ライター:ネルソン水嶋

    カブトガニ、食べたことありますか?日本の地域によっては天然記念物にも指定されている彼、実はなんとベトナムで食べられるんですね~。果たしてその味は!?なお、種類によっては毒を持っているので気をつけましょう。食べたら本当に死んじゃいます。

    LINEやYouTuberは当たり前!?タイのお坊さんに密着したらキャラがスゴかった

    公開日:2019/12/10    ライター:ネルソン水嶋

    タイでいえば仏教、仏教といえば僧侶。お坊さんです。朝になると大きなお椀を持って街を歩き、信者の方から食べ物などをもらっています。そんな「托鉢」(たくはつ)に付いて行ってみたら…想像を越えてお坊さんのキャラが濃かった!

    観光にピッタリ!?ベトナムのゲーセンは中古ゲームの宝石箱や〜!

    公開日:2019/12/09    ライター:ネルソン水嶋

    ベトナムにもゲームセンターはあります。しかし、そこにあるゲームのほとんどは日本や中国、または韓国からのお下がり!それはつまり、ゲーセン通いをしていた日本人にとってはとくに、「ちょっと懐かしいゲーム」を遊べるタイムスリップを楽しめる場所となっているのです。

    【発見】人生を「折れ線グラフ化」すると、ダイジェストシーンの振り返りに役立つ

    公開日:2019/12/08    ライター:ネルソン水嶋

    人ひとりの人生を語るには、一時間くらいじゃ足りません。しかし、たとえば、一年区切りでそのしあわせ度を10段階のグラフにしてみると…?おもいのほか、おもしろいことに!というより、インタビューをお願いした三好さんの人生があまりに濃すぎました。

    ベトナム最強スポーツ「ダーカウ」に青春を賭けるおじさんたち

    公開日:2019/12/07    ライター:ネルソン水嶋

    バドミントンのシャトルのような重し付き羽根を宙で落とさず蹴り合うスポーツ、ダーカウ。これ、ベトナムでは小学生の体育にも導入されるほど、国民に親しまれるものです。朝の公園に行けば老若男女が楽しんでおり…。そんなダーカウにさわやかな汗を流すおじさんたちに話を聞きました。

    【検証】麺料理の「麺」は「米」に置き換えてもうまいのか?

    公開日:2019/12/06    ライター:ネルソン水嶋

    米と麺はどちらも炭水化物です。ということは、ふだん食べる麺料理も、そのまま米に置き換えたらおいしいのではないか!?そこで確かめてみましたよ。すごくおいしそうな料理がふつうに生まれた!

    ← Older posts Newer posts →
    べとまるとは 運営する人 パトロンのみなさま プライバシーポリシー