人気の記事(1週間)
黒板に字をうまく書くのって難しく...
チンコみたいな貝を捌く...
ホーチミンの街中にアオザイ女性は...
日常的な習慣が商売に!白髪抜き屋...
タイのお寺で壮絶な修行!異国でお...
お気に入り
歌って踊ってかしこまり!ベトナム...
45分以内に完食せよ!5kgの巨...
ベトナム初のマクドナルドへドナル...
ビールが東南アジアで最も安い!ホ...
匂わないドリアンマンVS狂気の工...
カテゴリー
  • 総集編
  • ネタ
  • カフェ
  • 珍スポット
  • 観光スポット
  • 歴史と文化
  • 暮らしと流行
  • 日本とベトナム
  • ベトナム料理とクッキング
  • インタビュー・同行取材
  • 在住日本人向け情報
  • 会社訪問
  • エリア
  • エリアなし
  • ニャチャン
  • ムイネー
  • サパ
  • フエ
  • ホーチミン市
    • 1区
    • 2区
    • 3区
    • 4区
    • 5区
    • 7区
    • 8区
    • 9区
    • 10区
    • ビンタン区
    • ゴーバップ区
    • フーニャン区
    • タンフー区
    • タンビン区
    • トゥードゥック区
    • クチ
  • ダナン
  • ホイアン
  • ブンタウ
  • ハノイ
    • ホアンキエム区
    • カウザイ区
    • バーディン区
    • タイ湖
    • ロンビエン
    • バッチャン村
    • ホアルー
    • タムコック
    • ハロン湾
  • コンダオ島
  • バンメトート
  • ビンズン省
  • ドンナイ省
  • タイニン省
  • 日本
  • タイ
  • 台湾
  • カンボジア
  • シンガポール
  • ドバイ
  • Facebook

    ▲海外から帰国時のネットに困らず!
    ▲ベトナム滞在時のネットに困らず!
    べとまるとは 運営者について パトロンのみなさま プライバシーポリシー
    ぷるぷるもっちり甘じょっぱい名物ワンタン「ホワイトローズ」はつくられたホイアン料理?

    公開日:2020/01/18    ライター:ネルソン水嶋

    ホイアン料理には有名どころがみっつあって、それが伊勢うどんがルーツと言われるカオラウ、特産チリソースと愛称よしのチキンライスのコムガー、そしてみっつめがホワイトローズ。白いバラ?バラ??いいえ、ワンタンです。先のふたつに比べて観光色は強いですが、おいしいでっせ。

    日本語で無料見学!ホイアンのシルク工房”Thắng Lợi(タンロイ)”で蚕にタッチ

    公開日:2020/01/17    ライター:ネルソン水嶋

    中部の街ホイアンといえば、旧市街が世界遺産に登録されていると同時に、オーダーメイドでも有名です。街を歩けばいたるところにテーラーや、革製品のショップが。そんなものに欠かせない高級布、シルク。カイコから生産している工房を訪ねました。

    覆え夜よ輝けランタン!ベトナムいちロマンチックなホイアン・ナイト

    公開日:2020/01/16    ライター:ネルソン水嶋

    中部の世界遺産の街、ホイアン。昼間は国際貿易都市だった街並みを見て回るということが定番アクティビティですが、その魅力はやはり夜!街中に飾られたランタンに明かりが灯され、なんともロマンチックな夜が広がります。ナイトマーケットもありますが、ベトナムの文化としては実はなかったり。たぶん。

    出入り自由のホーチミン旅行大定番、ゆるゆるサイゴン中央郵便局

    公開日:2020/01/15    ライター:ネルソン水嶋

    南部最大の商業都市、ホーチミン市。その観光地はドンコイ通りという通り周辺に集中しており、その中でも知名度の高いものがサイゴン中央郵便局。エッフェル塔を設計したエッフェル氏、の、設計事務所による設計です。今でも郵便局として利用されていますが、観光施設でもあります。放置気味ながら。

    超ローカル路上店!されど激ウマ!ホイアン式チキンライス人気店”Cơm Gà Xí”

    公開日:2020/01/14    ライター:ネルソン水嶋

    アジア諸国のいくつかには直訳すると「チキンライス」となる名物料理がありますが、ベトナムのコムガーもそのひとつ。地域色もありますが、オススメというか有名なものは、中部の古都ホイアンのコムガー。観光客向けのレストランならたいてい置いてありますが、私の行きつけは超ローカル路上店。

    起きたら空港!どこでもドアか!ノイバイ空港内ホテル”Sleeping Pod Terminal”

    公開日:2020/01/13    ライター:ネルソン水嶋

    ハノイのノイバイ空港、市街地からそこそこ遠く、高速道路ができてもまだまだ近いとは言い切れません。しかし、ご存じですか?空港内にホテルがあることを。近くではなく、屋内です。それが近未来SF感があっておもしろかったので紹介します。ただしシャワーはない。

    ハンバーガー並の食べ応え、ホイアンの人気バインミー専門店”Bánh Mì Phượng”

    公開日:2020/01/12    ライター:ネルソン水嶋

    バインミーはフランスパンにハムやレバーペースト、大根や人参の酢漬けなどが入った総菜パン。ベトナムのどこでも食べられるので地域の名物料理になることは珍しいですが、中部の街ホイアンのそれは外国人観光客に超人気。コムガーやカオラウなどのホイアン料理も有名だけど、ぜひ寄ってみてくださいな!

    ホイアン旧市街の酷暑地獄を潤すインスタ映えエナジードリンク”Mót Hội An”

    公開日:2020/01/11    ライター:ネルソン水嶋

    中部の世界遺産の街、ホイアン。夜はランタンが織りなす絶景で知られていますが、昼は昼で旧市街めぐりが楽しめます。しかし!その街並みを守るために高い建物がないため、必然的に日陰不足でどこに行っても炎天下。そんな酷暑のを救う飲み物が、この蓮の花と葉が添えられたドリンク。見た目だけでなく味も確かで、かつお安い。

    ← Older posts Newer posts →
    べとまるとは 運営する人 パトロンのみなさま プライバシーポリシー