まだデータがありません。
公開日:2019/12/18 ライター:ネルソン水嶋ホーチミンにあるランドマーク81という高層ビル!ご存じでしたか?実は東南アジア最高層の461.3メートル。入ってみると一見ふつうのデパートですが、その展望台ではなんと…ガラス張りの板を歩く、超恐怖アトラクションが体験できるのです…!81万ドン(およそ4000円)かかるけど。
公開日:2019/11/17 ライター:ネルソン水嶋ベトナムの市場には、「心配になるTシャツが売られている」だって?なにそれ、いったいどういうことだ。実際に確かめに行ってみると…あ~!確かに心配なるわ!しかし、パロディとは愛なのです。
公開日:2019/07/03 ライター:ネルソン水嶋ベトナム旅行(とくにはじめての方向け)において、知っておくと安心につながる、旅行がスムーズになるであろう話をつらつらと書いてみました。振り返ってみると結局言いたいことは、『「安全意識」を忘れずに「ITサービスを活用」しましょう』って話だと思います。ベトナムに限らず言えるかも、これは。
公開日:2019/05/19 ライター:ネルソン水嶋統一鉄道をご存知ですか?ベトナムを南北に走る鉄道、新幹線のようなスピードもなく、飛行機と比べてもお得じゃない。しかし、その存在が醸し出す旅情は一級品です!ベトナムのリピーター観光客、そしてまだ未経験だという在住者に、ぜひ体感してほしい!「世界の車窓から」の世界へ行ってらっしゃい!
公開日:2019/05/14 ライター:ネルソン水嶋私の好きなベトナム景勝地BEST3入りを勝手に約束されている街がサパ。ここ、ドラクエにハマったことがあるならぜひ行ってほしい!なぜならリアルドラクエだから。フィールド感、NPCの登場、そして幻術士の攻撃…。ちなみに討つべき魔王はいないので、そこはトゥルードラクエでお願いします。
公開日:2019/05/13 ライター:ネルソン水嶋ベトナム北部の山合いの街、サパ。秘境とか言われてますがそうでもねぇ。しかしそこからちょいと行った駅舎から、ロープウェイでインドシナ半島最高峰まで行けちゃいます!その名前はファンシーパン山、ファンシーな名前ですが、富士山八合目級の山なのでなかなかにハードです。風がすごいよー!寒い!
公開日:2019/05/12 ライター:ネルソン水嶋砂丘のある海沿いの街、ムイネー。そこには三大観光スポットがありますが(勝手に言ってます)、その大トリこそがホワイトサンドドゥーン、日本語でいうと白の砂丘!街中からそこそこ離れますが、ジープで朝日を拝みに行くツアーが組まれてる。これ!必見です。あなたの知ってるベトナムが覆る…か~も。
公開日:2019/05/08 ライター:ネルソン水嶋砂丘のある海沿いの街、ムイネーには、砂丘以外にも必見スポットがあります。それはフェアリーストリーム!日本語で言うと「妖精の渓流」!びっくりするほど街中にありながら、ムイネーがメジャー観光地界のマイナーなところもあって、日本人にはそれほど知られていません(と感じてます)。でもここ、おもしろいですよ。とくに後半、黄泉の国って感じで。日が暮れたらたぶん遭難しかねないけど。